2017年04月 アーカイブ

3月の苑内研修

続けて上嶌がアップします。
毎月の苑内研修ですが、3月は「認知症について」でした。
内容は、認知症介護をされてきたご家族の体験談を聞いて学びを深める
というものです。

講師として、NPO法人喜望会 代表理事 五味由紀子先生
に来ていただきました。
「デイホームぶどう」など様々なサービスを運営されていますので、皆さま
ご存知の方も多いと思います。
h29.3kenshu1.jpg
五味先生ですが、身内4人の介護体験があり、仕事をしながら、また事業
を運営しながらの介護の苦労や苦悩、それを乗り越えるためのいろいろな
工夫について、介護をする家族の視点からお話しをしていただきました。
h29.3kenshu2.jpg
お話だけでなく、いろいろなゲームでのアイスブレイクなど、研修や講演の
進め方も勉強させていただきました。
h29.3kenshu3.jpg
短い時間ではありましたが、介護の大変さだけでなく、介護の面白さや魅力
もたくさん話してくださり、勉強にもなりましたし、励みにもなりました。
h29.3kenshu4.jpg
五味先生、本当にありがとうございました\(^o^)/

2017/4/22 更新

平成28年度の写真いろいろ

こんばんは ユニット相談員&ケアマネの上嶌です。
さて、苑には何台かのデジカメがありますが、今までにブログで
紹介できていないデータがまだまだたくさん残っています。
その一部をまとめて紹介していきたいと思います('◇')ゞ

彦根市立西保育園園児訪問です。
h28iroiro1.jpg
ご利用者の皆さまも、ひ孫くらいの園児との交流をとても楽しみ
にされています。
毎年訪問していただきまして、ありがとうございます。
h28iroiro2.jpg
保育園と苑は歩いてすぐのところにありますので、これからも
交流を続けていきたいと思います(^o^)


次は敬老会のお茶会。
h28iroiro3.jpg
これも毎年の恒例行事となっています。お茶の先生に来ていただき
お抹茶とお菓子をいただきます。
h28iroiro4.jpg

次は、県立盲学校の生徒さんによる、マッサージボランティアです。
h28iroiro5.jpg
ご利用者だけでなく、職員までマッサージしていただき、ありがとう
ございます。
h28iroiro6.jpg
今年もお待ちしています\(^o^)/


次はユニットの個別レク、まずはお好み焼きパーティ。
粉もの、ホットプレート系の食事会は気楽なので、開催頻度が多く
過去にも何回か紹介させてもらっていますが(;´∀`)
h28iroiro7.jpg
食べにくい人はブレンダーにかけて提供していますが、焼き立ての
お好み焼きの香りは食欲が上がります。
h28iroiro8.jpg
普段はほぼ介助の人も、自力で頑張って食べておられました(^-^)

次はさざなみカフェでの写真
h28iroiro9.jpg
手作り白玉のぜんざいが目玉商品だったのですが、
h28iroiro10.jpg
スイートポテトがよく売れていましたね
h28iroiro11.jpg

そして3月のぼたもち作り。
実は自分はぼたもち作りが行われていたのを知らなくて、後で
写真を見て「へぇ~」と感心していました(^-^)
h28iroiro12.jpg
皆さま総出の大活躍で、美味しいぼたもちが出来上がりました。
h28iroiro13.jpg
アップ写真はきなこおはぎしか無いのですが(;'∀')
h28iroiro14.jpg

h28iroiro15.jpg
出来合いも良いですが、自分たちで作るとなお美味しい。
h28iroiro16.jpg
皆さま大満足でした(*^▽^*)
h28iroiro17.jpg

また紹介できていない写真もアップしていきますねー( `ー´)ノ


2017/4/22 更新

新車登場!!

こんにちは、総務課の柳田です。
日に日に暖かくなり、過ごしやすい季節になってまいりました。
4月は始まりの月、なにかと新しいことが多いですよね。
新入生に新社会人など・・・
さざなみ苑で新しいといえば新車です!!
%E6%96%B0%E8%BB%8A.JPG
日本財団様より助成いただき購入しました。
このカラフルな模様は街なかで見かけたことありませんか?
コンパクトで小回りがききこれから送迎で活躍してくれそうです。

お楽しみ外出(デイサービス)

デイサービスの小林です。
デイサービスでは2~3月に、外出外食に行きました。
事前に、「買い物・外食・おやつを買って現地で食べる」の中から
選んでいただいて、外出に出かけます。

普段は少食の方も、雰囲気が変わると、いつもよりもたくさん食べ
て下さいました(^o^)
h29.3day.jpg
買い物では、衣類や食品など欲しいものを購入し、ショッピングを
楽しまれました。

毎年喜んでいただける行事なので、これからも継続していきたい
と思います('◇')ゞ

2017/4/10 更新

郷土料理(^^)/☆


昨年度の嗜好調査で出た”郷土料理が食べたい”という声。
なんと!今年度から月に1回郷土料理の日を作ることになりました。
記念すべき第一回目はお隣の岐阜県。
提供させていただいた日(4月3日)が岐阜出身の利用者様の誕生日!ということで
”岐阜県”に決定させていただきました。

%E9%83%B7%E5%9C%9F%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%88%E5%B2%90%E9%98%9C%EF%BC%89.jpg

メニューは、ごはん🍚・鶏ちゃん🐓・山菜煮・五平餅

お隣、とはいえあまり馴染みがないのでしょうか、
メイン料理は”鶏ちゃん(けいちゃん)”というのですが、”とりちゃん”と呼ぶ職員さんが
何人かおられたり、献立表のメニューを見て栄養士の入力ミスと思われたのか
利用者様が目にするメニュー表には”鶏ちゃんこ”と丁寧に訂正してくださる職員さんもいました、(笑)

全県制覇するにはどれくらいかかるかな~、
制覇した県を塗っていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E2%91%A0.gif

来月はどこの都道府県の郷土料理にしようか、と今から考えている栄養士髙田でした(´▽`)☆

お風呂について(ユニット)

続けて上嶌がアップします。
看取り介護のお話を一つさせていただきます。

3月上旬から、しんどいと起きるのを嫌がられ、
食事も水分も徐々に進まなくなっていました。
お風呂も「行かん」とずっと寝ておられました。
徐々に言葉も発することができなくなっていましたが、
日曜日に「風呂へ行きたい」と一言だけ話されました。

自分はその日休日だったのですが、たまたま別件で
苑に来てまして、ユニットの職員さんからお風呂に
ついて相談があり、「座位もなかなか保てないので、
特浴(機械浴)を借りようか?」という話しもでましたが、、、
h29.3mitori1.jpg
「特浴は本人が入りたいと思う風呂とは違うのではないか、
本人は『風呂に入りたい』と言っている」
という結論になり、個浴(普通の家庭風呂)で入浴すること
になりました。
h29.3mitori2.jpg
その時まではしんどそうな表情もありましたが、入浴中は
気持ちが良いと言われ、入浴後はとても穏やかな表情で
過ごされました。
h29.3mitori3.jpg
身だしなみも整え、男前にすっきりした表情となりました。
h29.3mitori4.jpg
この数日後に旅立たれましたが、とても穏やかな表情での
旅立ちでした。
生活を支える「介護」には正解というものがなく、したがって
その延長である「看取り」にも正解がありません。
それは本人のみが知るところですが、入浴後からの表情を
見て、自分の(職員の)自己満足かもしれませんが、
「いいお風呂に入れて良かった」のではないかと思います。

お風呂の大切さを勉強させていただきました。
ありがとうございました。

畑のエンドウ豆

こんばんは。ユニット相談員&ケアマネの上嶌です。
今日から4月です。
春ですねー。
さて、畑の状況です。
白菜・・・うまく育ちませんでした(+o+)連作障害かな~?
h29.3hatake3.jpg
しかし力強いです。畑から抜かれた白菜から菜の花(^o^)

エンドウ豆はどうでしょうか?今年は大雪で越冬が心配
されましたが・・・
h29.3hatake1.jpg
こちらは順調に成長しております\(^o^)/
h29.3hatake2.jpg
おいしい豆ごはんができるよう、無事に成長してくれます
ように('◇')ゞ

2017/4/1 更新