2015年04月30日
今年の新人研修
こんにちは ユニットの上嶌です
先日のブログですでに新人さんも紹介されていますが、
4月1~3日に行いました新人研修の様子を紹介したい
と思います
まずは辞令書交付式
理事長より一人ひとりに辞令書が手渡されます
理事長のお話
福祉サービスを担う者として大事なことがたくさんあります
「さざなみ苑の5つの精神」は特に大切にして仕事をして
もらえたらと思います
施設長より「職員心がまえ」というお話
みんな真剣に聴いています
就業規則など、さざなみ苑で仕事をするためのルールを学びます
担当は事務所の中川さん
いろいろと細かいルールがありますね
厳しい話もありましたが、働くとはそういうことだと気が引き締まりました
さざなみ苑、姉川の里の事業所紹介
担当は事務所の三ツ橋さん
事業所紹介とは内容が離れましたが、三ツ橋さんが考える「介護とは」
という話し、とてもよかったです
「リスクマネジメント」そして「労働」についてのお話
担当は三谷統括
だいぶ易しい内容にしてもらいましたが、テーマ的にやはり難しい話し
でしたが、理解できましたか?大事な話しです
緊急時対応についてのお話し
担当は生活相談員の山本さん
講義後に体験談で看取りの話しをしてくれて、
良い話しを聴くことができました
人権についてのお話し
担当はケアマネの岡林さん
「身体拘束」とか「虐待」という前に、「人権」って何?ということを
考えることが大切ですね
「世界に一つだけの花」の歌詞もよかったです
医療面のお話し
担当は看護師の小林さん
医療面というと難しくなりますが、人の体そして高齢者の体について
わかりやすく学びました
認知症は自分(上嶌)が担当しました(写真なし)
情報の共有について
担当はケアセンター姉川の里の池嵜さん
グループワークでは自己紹介と聞き取りをしながら
朝(起床時)の自分のこだわりを紙に書いていきます
ユニットでは24時間シートというのを使っているところもありますが、
職員どうしで聞き取りをしたような「生活のこだわり」のところが大事
になるので、しっかり覚えておいてください
メモをするのを忘れていたのですが、池嵜さんの名言連発で、
とても勉強になる講義でした
消防設備なども含めた施設見学
担当は事務所の柳田くん
ついでに利用者体験もします
見えにくいメガネもかけて、急に車椅子が動いたらどんな感じか
などを体験します
続きまして介護技術
担当はユニットの田丸さん、特養の窪田くん、ケアマネの小澤さん
姉川の里の吉田さん、加茂くん、細川さん
事業所の種類によってはリネン類も個別化で、個人の持ち込みも多いですが、
施設によっては平シーツもまだまだ健在ですので、
気持ちよく過ごしていただけるように、シーツの張り方を覚えます
簡単にピチッと崩れにくいシーツの張り方のポイントを教えてもらいました
続きまして起き上がり
情報の共有で「自分の朝の起き方」をアセスメントしましたが、
気持ちの良い朝を迎えるためには、
気持ちの良い起床の介助が重要になります
その他、移乗介助や食事など、利用者体験をしながら一緒に
勉強しました
最後にチームワークについて
担当は中川さん
ムズカシイ話しは抜きにして、共同作業をしながら
チームワークの大切さを学びました
人間、生きていればいろいろな感情は出てきますが、
その中でもチーム一丸となって、ご利用者のよりよい
生活支援を行っていく
これが大事です
あらたなメンバーを迎えたさざなみ苑を今年度も
よろしくお願いいたしますm( _ _ )m
2015/4/30 更新
- Permalink
- 16:38
- in 10さざなみ日記2015