2011年最後のブログ更新です☆
2011年も残すところ、あと7時間です!
皆さん2011年はどんな1年でしたでしょうか。
東日本大震災・なでしこJAPANの優勝・マルマルモリモリ♪の大流行・家政婦のミタの視聴率などなど・・・。
いろんな事があった1年でした。
いつも通りに毎日を過ごせることが何よりも幸せだということに改めて気付かされたり、日本人の強さを感じ、絆を感じた1年でもありました。
2012年はいったいどんな年になるんでしょうか。
全ての人が幸せだと感じることができるような、そんな1年になるといいなと思います。
さて、話しは変わりまして、さざなみ苑では30日に毎年恒例のもちつき大会を行いました。
1年の締めくくり、そして新しい年への期待を込めてみんなでお餅をつきました。
もちつき大会をするようになって、今年で4回目になるんですが、やっぱり慣れてきたからでしょうか。
年々上手になていってる気がします。
入居者・利用者の方に「へたくそやな」と言われることも少なくなってきたような・・・
まだまだかないませんけど(笑)
まずは職員がついているところから↓
次は入居者・利用者の方が手伝って下さっているところです↓
皆さん「つかせて!」と、どんどん臼の方に集まってくださり、大賑わいのもちつき大会となりました。
最後には、きなこ・ごま・大根おろしをまぶして、皆で美味しくいただき、すごく小さいお餅だったんですけど、「美味しいわ」「もっとちょうだい」と笑顔で食べてくださいました。
今年も皆さんと1年を締めくくることが出来て本当に嬉しく思います。
それでは、最後に、
今年は大変お世話になりましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんよいお年をお迎え下さい。
更新日時 2011/12/31
さざなみ苑忘年会
こんにちは。
さざなみ苑事務所の中川です。
今日はクリスマスイブですね。
さざなみ苑でも、各フロアでクリスマス会を計画したりと、楽しい行事が満載です。
さて、さざなみ苑には、「福志会」という親睦会がありまして、歓迎会、バーベキュー、旅行、忘年会(新年会)など、毎年職員のために各種行事の企画・実行をしてくださっています。
今回は、福志会主催で開催されました、忘年会を紹介したいと思います。
今年の忘年会はエクシブにて、2回に分けて行われました。
料理も非常に豪華で、生ものが食べれない私のような人には違う料理を注文してくれたりと、さすが福祉の会社ですね。気遣いばっちりです(笑)
料理の合間にはビンゴゲーム!
これまたビンゴゲームの景品もかなり豪華で♪
一等は「飛騨牛サイコロステーキ」などなど・・・
かなり盛り上がりました。
ちなみに私が当たったのは「加湿器&除湿機」です。なかなかです♪
一次会ですんなりと終わるさざなみ苑ではありません(笑)
エクシブにあるカラオケで二次会開始です!
皆楽しそうですね(笑)
さざなみ苑のいいところは、職員同士の仲の良さだと思います。
この笑顔を見ていただければわかるかと思いますが☆
熱唱っぷりもUPしておきます♪
本当に楽しい忘年会で、また仕事を頑張るエネルギーが出てきました。
やっぱり仕事を頑張るには、こういう楽しい行事がないとダメですね♪
(更新日時 2011/12/24)
年の瀬
こんにちは、ユニット型特養職員の清水です。
いきなりですが、僕はとても寒がりです。
家ではストーブの前からなかなか離れられません・・・。
最近本当に寒くなってきて、とうとう雪が降りましたね。
「あら、雪やねえ」と表情が緩む方もいれば、
「あ~寒っ」と布団に入る方もおられました。
寒くなってきたこともあって、外に出ることが少なくなってきましたが、
先日、あるご利用者の方の希望もあって、
久しぶりに職員と一緒に外出する機会がありました。
その日はちょうどお天気で、良い外出日和でした。
たまにはということで、あるハンバーガーを召し上がられたのですが、
それが実に何十年かぶりの、人生で2回目のハンバーガーだったらしく、
大変喜ばれていました。
僕らは初めて食べるのではないかと思っていたのですが、
さすがは大先輩、もうとっくの昔に食べられていたことを知って、
逆に驚かされた気分でした。
昔のようには口は開かなかったそうですが・・・(^▽^)
写真がなかったので、僕が再現してみました。
これからますます寒くなり、風邪なども流行ってきますが、
体調には気を付けていきたいですね。
それでは忘年会に行ってきます。
更新日時 2011/12/21
ショートステイ おやつ作り
12月に入り、ますます寒くなりましたね。
ショートステイ担当の高畑です。
ショートステイでは、毎月恒例のおやつ作りがあり、今月はクリスマスも近いということでクリスマスケーキ作りを利用者様と作りました。
スポンジケーキに生クリームを塗ったり、果物を飾りつけたりしました。
生クリームを塗るのが難しく、失敗もしましたが何とかできました。
出来上がったときはみなさん喜んでくださり、拝まれる人もおられました。
「おいしい、おいしい。」と喜んで食べておられました。
やはり自分たちで作ったものはおいしいですよね。
これからもおやつ作りを通して作る楽しみや食べる喜びなど味わって頂けたらなと思います。
そして、みなさんに素敵なクリスマスを過ごせますように。
(更新日時 2011/12/20)
12月といえば・・・
こんにちは
12月も半ばになり寒さも厳しくなりました。
私の担当のフロアでも体調を崩された方も多くいます。
今後も要注意ですね・・・
さてもうすぐクリスマスとのことで街も賑わっていますが
1階入居フロアでも12月上旬にクリスマスツリーの
飾り付けをしました!!
これは1階入居フロア内で1番大きなクリスマスツリーです。
このほかにも小さなツリーがテーブルの上に置いてあります。
そして一足先にケーキを作りクリスマス気分を
味わいました。
みなさん「おいしい!」と喜んで食べておられました。
今年はキレイにホワイトクリスマスになるのでしょうか?
以上、1階入居の小林でした。
☆誕生日会☆
こんにちは。 2階入居の野々口です。
冬が近づき、だいぶん冷え込んできましたね。
外に出るのが本当につらいです・・・。
今日は先日行った誕生日会について書かせて頂きたいと思います。
11月20日(日)に10月・11月生まれの方の合同の誕生日会を行いました。
今回は4名の方が誕生日を迎えられました。
く
(あとの2名の方写真NGなので・・・。)
職員よりインタビューさせて頂いてるところですが
大勢の入居者様の前で照れながらも喜びのコメントを頂けました。
インタビューの後は・・・・、 お待ちかねのプレゼント!!
↑
こちらの入居者様
私が担当させて頂いている方なのですが、プレゼント渡すと涙されたんです。
入居者様の担当になった職員は、その方が望んでおられるもの、
その方に必要なものを考えプレゼントするのですが、私にとっては、すごく難しくて
いつもプレゼントを選ぶ時悩みます・・・。
でも、悩み選んだプレゼントをこんなに喜んでもらえてすごく嬉しかったですし、
喜んでもらえた顔を見れてよかったなと思います。
これからも入居者様の笑顔がたくさん見れるよう
お手伝いさせて頂きたいと思います。
(更新日時 2011/11/26)
祝☆お誕生日
もう11月も半ばですね。。。
ブログの更新ずいぶんおひさしぶりの管理栄養士 松崎です。
さざなみ苑で毎年1回実施している食事についての嗜好調査のなかで、昨年度は入居者の方に『お誕生日に食べたい料理はなにかありますか?』という質問をさせていただきました。
今年度はささやかではありますが、お誕生日のお祝いの気持ちをこめて希望にお応えできるよう献立を工夫しているところです。
先日誕生日をむかえられた入居者様のリクエストは『かっぱえびせん』でした(´∀`*){美味しいですよね!私も私の息子も大好きです(笑)
85歳の誕生日ということで、まず手作りのサツマイモパイを85盛り付けにしてから、リクエストのかっぱえびせんと一緒に盛り付けて完成☆☆
フロアではHappy Birthday♪の歌を歌って、プチ誕生日会でした。
年に一度の誕生日、一緒にお祝いすることができて職員も幸せでした。
この一年もお元気におすごしください☆
元気に楽しくすごしていただけるお手伝いが出来るよう私たちもはりきりたいと思います。
2011/11/18 更新
敬老行事(寸劇=かさじぞう)
こんにちは、特養ユニットの上嶌です。
朝晩は肌寒くなり、だいぶ秋らしくなってきました。
さて、さざなみ苑では毎年9月に敬老行事を行いますが、今年は9月にお祭りをしましたので、その関係で10月30日に敬老行事を行いました。毎年恒例でお茶会をさせて頂いていますが、今年はそれに加えて、職員で寸劇をして、皆様に楽しんで頂こうということで、行事委員で「かさじぞう」をしようということになりました。
で、問題は配役です。誰も立候補はありませんので、あみだくじで配役を決めまして、何と!僕がおじいさん役に当たってしまいました。
下の写真は練習風景です。このおじいさんが僕です。
何年もブログ更新させてもらってますが、上嶌は今まで「顔出しNG」と決めてましたので、今回が写真初登場です!
左側6人が地蔵役です。この6人、当日はエライことになります。職員はシフトがバラバラですので、集まれるのはこの1回きり、あとは本番当日を迎えます。
さて、本番です。
衣装小物も手作り!手が込んでますので、出だしの入居者様のウケも上々です。
町人に笠を売るシーンは台詞が決まってませんので、すれ違う町人から色々なアドリブが飛んできます。台詞がないので緊張もしますが、逆に開き直って面白いこともできます。入居者様からも「笠買いましょうか?」「笠売れなくて大変ね、でも買いません」などアドリブが飛んできます。
さて、主役のお地蔵さまです。衣装は完全手作り。ビニール袋を銀色に塗装して作りました。
そして顔と手ですが、全て絵の具でペイントしてます!地蔵役は地蔵役だけで会議をしたようで、劇を盛り上げるために思い切ったことをしました!登場した時は会場もざわめきました。笑ってる地蔵もいて、グレーの顔に白い歯はまぶしいです。
クライマックスは、会場の皆さんも一緒に「上を向いて歩こう」を合唱して、入居者の皆さんも職員も一緒になって盛り上がることができました。
この劇の翌日も翌々日も、「あんた、面白かったで」「ホンマ(面白くて?感動して?)泣けたわ」と入居者様から声をかけられ、うれしいやら、恥ずかしいやら(^ ^;)
共に生活をする入居者様、職員が一体となって、このように楽しく、励まし励まされ生活をする、また皆様に笑顔になって頂けるよう、日々ガンバっていきたいと思います(^-^)
(2011/11/7 更新)
さざなみ苑医務室より
10月に入り、朝夕冷え込む日が多くなってきました。
これからの時期、気温も下がり、インフルエンザやノロウイルスによる感染症胃腸炎が流行します。
当さざなみ苑では、流行に先駆けて、9月に感染委員会を主催とする、「ノロウイルス・インフルエンザ感染対策について」という講義を職員全員が受けました。
10月1日からは感染防止強化期間として、感染対策をより強化するために取り組みを開始しています。
具体的には、職員の手洗い、うがいの実施、各フロアの1日1回のハイター消毒(手すり、机、イス、ドアノブ、ソファ)を行っています。
デイサービス・ショートステイの利用者の方にはインフルエンザの予防接種をすすめ、特別養護老人ホーム・グループホームの入居者の方には、11月中にインフルエンザ予防接種を実施する予定です。
インフルエンザワクチンの予防効果が期待できるのは、接種後2週間~5ヶ月程度です。
職員一人ひとりが意識を高め、感染予防対策に力を入れていきたいと思います。
(更新日時 2011/10/28)
いろんな秋
皆さんこんにちは! グループホームの土田です。
今回もグループホームの様子をお伝えしたいと思います♪
日中はあたたかく過ごしやすい季節となりました。晴れ空を見上げては、「は~どっか行きたいなあ~」と、どこからともなく声が・・・。皆さん、歩くのはしんどい・・・とよくドライブを希望されます。
ということで、豊郷にあるコスモス畑へ出向きました♪
見渡す限りコスモス!!「きれいやなあ~!」とみなさんの目がキラキラ。
歩くのしんどいと言っていたのが嘘のよう・・・気が付けば、みなさん次々畑に入りコスモスを手に取っていました♪
お出かけ以外にも、日中はゲームをしたり、歌をうたったり楽しみます。
これは1000ピースのパズルをしているところです。
実はこれ、3つ目の作品。この間1500ピースも完成させたところです。
ただ簡単ではないです。
「ここは関所やで~」「はめてってや~!!」の声に、
職員も隙を見つけてはピース探し!!はまった時の喜びはひとしお!!
そして、いくつになっても変わらない楽しみなのがおやつの時間。
今日は、エクレアでした♪
甘いものは癒されますね。
「なんちゅううまいもんや、もったいなくて食べられん」と言ってもくもくと食べる姿に、職員が驚いているシーンですね。。。なんて話もつきません。
今年は食欲の秋かなあ~。残念ながら私は年がら年中、食欲の季節。
みなさまは何の秋ですか??
さざなみ祭り
こんにちは、行事委員の清水です。
先日、9月25日にさざなみ祭りを開催しました。
利用者様はじめ、ご家族の方、地域の方、ボランティアの方、皆様のおかげで、
無事に終えることが出来ました。たくさんの方に喜んで頂けたと思います。
本当にありがとうございました。
一部ではありますが、祭りの内容を紹介したいと思います。
まずは開会式の様子です。
10月より苑長を務めます中嶌です。
次は、緊張しながらも、司会という大役を務めてくれたオセロです。
おっと、秋山CWと藤塚CWでした。
次は、浜っ湖恋舞様のよさこいソーラン節の様子です。
毎年盛り上げて頂いてありがとうございます。
おなかがすいたらスニッ〇ーズ♪ ではなく、模擬店です。
ご覧のとおり大繁盛でした。ありがとうございます。ありがとうございます。
「あっ、この人知ってる」
そう、びわこ放送でおなじみの笑福亭純瓶様が来て下さいました。
楽しい落語を披露して下さいました。ありがとうございます。
江州音頭がながれると、櫓前に踊りの輪ができました。
提灯の明かりに照らされ、すんばらしい雰囲気を作りだしてくれました。
ありがとうございます。
このような感じで、皆様と一緒に良いひとときを過ごせることができました。
本当にありがとうございました。
近々、祭り特集の広報を出す予定です。
お楽しみにー!!!
2011・10・3更新
祝★102歳
更新が遅れてすいません。入居相談員の山本です。
暑かった季節も、最近では涼しくなりずいぶんと過ごしやすくなってきました。
さざなみ苑では、無事にお祭りも終わりいつもの毎日に戻っています。
さざなみ苑では、9月21日に102歳のお誕生日を迎えられた方がおられます!
加藤あき子様です。さざなみ苑では、有名中の有名!
この日を迎えられたことを、職員一同が喜こんでいます。
おやつの時間に入居者のみなさんで、本人様をかこんでお祝いしました。
写真にあるのは手作り紅白饅頭。並べて102歳をあらわしています。
あき子さんお気に入りの緑色のブラウスと、赤いチョッキを着ての登場で、
誕生日にふさわしいたたずまいでした!さすがご長寿★
みなさんから、お祝いの言葉をもらわれ、あき子さんもお礼の言葉を言われます。
少し耳は遠いのですが、拍手の音などに反応され素敵な笑顔を見ることができました。
ささやかな誕生日会でしたが、このひと時がとても貴重な時間であったと思います。
いつまでも、あき子様の優しい笑顔が見られるように、毎日の生活をお手伝いさせていただきたいと思 います。
(2011/9/28 更新)
日本サムスン株式会社の方々と交流しました!
9月25日に無事さざなみ祭りが終了したところですが、
さざなみ祭りについては、後日アップさせていただきますね。
今回は、9月10日に来られたボランティアの方についてアップしたいと思います。
名前を知ってる方も多いのではないでしょうか。
なんと、日本サムスン株式会社の社員の方がはるばる大阪からボランティアに来て下さいました。
お話し相手や、紙芝居、中には掃除までしてくださる方も!
本当にありがとうございました。
もうすぐ・・・
こんにちは。
ついこの前まで暑いなぁと思っていたのですが
最近は朝晩寒く感じる日が多いように思います。
急な気温の変化に皆さん体調を崩されないか心配です・・・
さて、いよいよ来週の日曜日はさざなみ祭りです!!
数ヶ月前から様々な準備をしてきました。
当日は天気にも恵まれ
利用者様にもご家族様にも
ボランティアに来てくださった方にも職員も
皆さんが笑顔あふれる楽しい祭りになるよう願っています。
下の画像は模擬店のやきとりの看板です。
以上1階入居の小林でした。
デイサービスセンター夏まつり
更新が大変遅くなりました。事務員の中川です。
今回は8月3日~6日にかけて行われたデイサービスの夏まつりについてアップしたいと思います。デイサービスセンターでは、利用者の方全員に楽しんでいただけるように、4日間毎日夏まつりを開催しました。
職員お手製の各種ゲームやビンゴゲーム、催し物など盛りだくさんの内容で、皆さんとても楽しんでいただけました。
夏まつりの様子はこちらです☆
8月3日(水)
ハワイアンダンスの皆様
見様見真似で一緒に踊りました☆
8月4日(木)
マジシャンの清水様
8月5日(金)
ハピネスハーモニカクラブの皆様
8月6日(土)
天父報恩鼓の皆様
太鼓を一緒にたたいてご満悦です☆
ボランティアの皆様のおかげで、こんなに盛大な夏まつりが開催できました。
本当にありがとうございました。
(更新日 2011/9/5)
c
夏野菜の収穫
こんにちは。ユニット担当の上嶌です。
ユニット2階では、園芸として季節の野菜を育てています。
初夏に植えた小玉スイカの苗は立派に伸びまして、今のところ20個近くのスイカを収穫しました!
(畑はないので、花壇で栽培してます)
僕は園芸はあまり得意ではないので、協力できる部分が少なかったのですが、
カラス避けのネットを張ったり、腐らないように藁を敷いたりと、
美味しいスイカを収穫するためには、細かなケアが必要なんですね。
このスイカを入居者さんと一緒に収穫して、
切ってもらいます。
そして皆で食べます。たくさん獲れるので、これが今シーズン何回目のスイカ食べでしょうか。
皆さん、次々と手が伸びます。
2階ユニットは、スイカ以外にもベランダのプランターでトマト、きゅうり、茄子を育ててまして、こちらはもう終わりましたが、けっこうたくさん収穫ができ、成長過程を入居者さんと一緒に楽しむことができました。
これが最後の収穫の品で、今日のお昼にトマトのコンソメスープにするそうです。
まだまだ猛暑の日が続くようですが、夏野菜は体温を下げ、熱中症予防にも良いそうですよ。
2階ユニットでは、冬に向けて「今度は白菜やで」という声が出ています。小さい花壇でどこまで作れるか分かりませんが、また冬の収穫も楽しみですね。
(2011/8/24 更新)
2階入居の喫茶コーナー☆
こんにちは(^^)2階入居ケアワーカーの永野です★
更新が遅くなってすみません。。
日々暑くなり・・気がつけばもう8月ですね♪ あっという間です。。
2階入居では8月1日に喫茶コーナー「喫茶めぐみ」を開店しました(^v^)
利用者様自らメニューから好きな物と飲み物を選んで頂きます。
この日のオススメはアメリカンドッグとあんみつでしたが・・やっぱり利用者様はあたたかいあんこ系が好きで大判焼きが人気でした(笑)
少しの時間ではありますが・・・好きな物を食べながら利用者様同士やケアワーカーと話をしながら楽しい時間を過ごして頂きました★
利用者様の笑顔がたくさん見られました!ケアワーカーも普段と違うことをして、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
月に1回の喫茶コーナーですが・・回数を重ねる毎にケアワーカーも盛り付けや喫茶コーナーの雰囲気作りも上達してきたように思いますv(^^)v
今後も喫茶コーナーを楽しんで頂けるように努力していきたいと思います☆
2011.8.5更新
ディサービス7月の行事
暑中お見舞い申しあげます。
ディサービスの曽我です。
今月、利用者様と昼食を食べに行きました。
事前に食べたい物を聞き、場所はキャベツ畑・くら寿司・ココス・サガミと分かれ
て数名の利用者様と行きました。数日前から〇日に行くんやなと何度も確認さ
れる程皆さんとても楽しみにしておられました。
くら寿司では、お寿司が回っているのをみて「初めて見た!」と驚かれ、ココス
では、店員さんに7月生まれの方の誕生日のお祝いをして頂きました。恥ずか
しいと言われていましたが、とても喜ばれていました。
ある方は、エビフライ&ハンバーグセットを頼まれ、量が多いかなと思いまし
たが、全部食べられました。
普段、外食する機会がない方もおられ、帰苑後「おいしかった~」ととても喜んでおられました。
また、ご飯を食べに出掛けたいと思います。
2011、7、30更新
医務室より
台風6号が去っていきましたが、いよいよ夏本番です。
今回は、「熱中症」について書きたいと思います。
「熱中症」とは・・・
高温多湿な環境下で、水分や塩分のバランスがくずれたり、体温調整機能が働かない事で体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の発汗、さらには吐き気や倦怠感などの症状が現れます。
重症になると、意識障害などもあります。
高温多湿な状況下にて、体調がよくない、また、暑さに身体が慣れていないなど、個人の体調による影響が組み合わされる事により、熱中症の発生が高まります。
※特に高齢者は注意!!
熱中症の患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。
高齢者は、暑さや水分不足に対する感覚機能が低下し、さらに暑さに対する体温調整機能も低下していきます。
のどの渇きを「渇いた」と感じた時には、すでにかなりの水分不足になっています。
そのため、高齢者の方は、特にこまめな水分補給が必要です。
また、暑さを感じていなくても、扇風機やエアコンを使って温度調整するよう心がけましょう。
当苑では、利用者の方に快適に過ごしていただけるよう室温調整し、朝はできるだけ自然の風を入れるなど、工夫しながらよりよい環境にできるよう努めています。
また、毎日の食事や水分量の観察を行い、食事が入りにくい方や、水分の不足しがちな方に注意しながら援助を勧めています。
各専門分野のスタッフ、介護職員、相談員、ケアマネージャー、管理栄養士、看護師で話し合い、日々検討して、利用者一人ひとりによりよい方法を考えながら、体調の管理、熱中症予防に努めています。
(更新日時 2011/7/26)
流しそうめん
ユニット職員の清水です。初めてブログ更新します。(写真付きで)
メールも苦手なもので緊張します。
いやー緊張するー!!!
どうか炎上しませんように・・・。
さて、本題にはいります。
先日、3日に分けて流しそうめんを行いました。
天気も良く、雰囲気も良く、味も良く、
大変喜んで頂けたと思う今日このごろです。
食べながらでも、さっと手がでるのが早いこと早いこと。
すばらしー!!!
子供と流しそうめんしたくなったので、家に帰ってそうめん太郎をだしてきます。
2011/07/11 更新
七夕
こんにちは。ショートステイ担当の高畑です。
初めて更新します。
7月に入り、ますます暑くなってきましたね。
ショートステイには、ひまわりとあさがおが咲き、
いっきに夏らしくなりました。
また、昨日は7月7日七夕ということで、
7月5日に笹の葉を飾りました。
みなさん一生懸命に作ってくれた短冊と飾りは
こんなに素敵になりました。
1年に1度、織姫と彦星がめぐり合うイベント。
みなさんの願いが叶いますように。
(更新日時 2011/7/8)
2階入居の一日★
こんばんわ。相談員の山本です。
暑い日が続きますね。利用者さんも、職員も脱水や熱中症には気をつけたいと思っている毎日です。
今回は2階入居の様子について紹介したいと思います。
この写真はおやつ時のひとコマですが、時々入居者さんとそろってベランダでおやつを食べることがあります。
大きなベランダからは彦根城が見え(右上の方に・・・かなり小さいですが)、眺めはとってもいいです。
少し天気が悪いことが残念ですが、晴れていると気持ちよく過ごせる、さざなみ苑の絶好のスポットなんです。
ちなみに2階には、彦根城が見えるお部屋が多いんですよ♪
さて、次は職員紹介を・・・
これは、午後のレクリェーションの時間を使って、職員が特技であるトランペットを演奏しているところです。
トランペット演奏を聴くこともなかなか無いですが、音色を聞くと入居者さんも口ずさんでくださいます。
私は何も楽器ができませんので、特技があることがとても、うらやましいです。
実際、苑内を探してみると、いろいろ楽器を演奏できる職員がいるのかもしれませんねぇ。
また、こうやって日々のさざなみ苑の様子をお知らせしていきたいと思います。
更新日 2011/7/1
誕生日外食!
こんにちは。初めてブログを書かせていただきます
1階入居の小林です。
今回は先日お誕生日を迎えられた方を対象に外食に行っていただいた事について
書きたいと思います。
「お寿司が食べたい!!」という希望が多く
今回は3名、徳兵衛さんに外食に行っていただきました。
皆さんメニューを見て食べたいものを
選んでいただきました。
お寿司はもちろん皆さんデザートの方もしっかり堪能されました!
「おいしい!ありがとう!」と喜んでくださったようで
私も嬉しいです。
また今後も誕生日を迎えられた方に喜んでもらえるよう
計画を立てていきたいと思います。
そしてこの度誕生日を迎えられた皆さま
おめでとうございます!!
いつまでもお元気で明るい笑顔を見せてください!!
先日のレクリエーション
こんにちわ。 初めて書かせていただきます二階入居の野々口です。
今日は、先日行ったレクリエーションについて書かせていただきたいと思います。
入居者様と昼食後の余暇時間にカエル飛ばしをしました。
カエルは折り紙で何匹か作り背中の部分を指で押すと飛び、ひっくりかえります。
最初はあまり興味を示していただけず、職員だけがやっていたのですが、
やっている内に指をだされ「やってみるわ。」と職員と一緒にしてくださいました。
うまく飛ばないカエルもありましたが、よく飛ぶカエルには、「勢いええな」と笑って言って下さいました。
ひっくりかえらせたり、遠くへ飛ばして距離を測ったりなどを何度か繰り返して余暇時間を過ごして頂きました。
シンプルなレクリエーションでしたが、楽しんで頂けてよかったです。
今後レクリエーションを考える中で一人の方だけでなく、少人数や大勢で楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきたいと思います。
(更新日 2011/6/16)
いちご狩り
こんにちは、続けて上嶌が投稿します。
今年もいちご狩りに行ってきました!!
3日間の日程で行きましたが、あいにくの雨空で・・・
しかし、いちご狩りはビニールハウスの中ですので、雨でも全然関係なく楽しむことができました!!
時期的には終わりかけとのことでしたが、まだまだ立派ないちごがたくさん実り、皆さんパック1杯にいちごを摘んでは食べ、大変満足できました。
米原市のまさみ農園様には毎年お世話になり、ありがとうございます。
また来年も行きたいですね。
(2011/5/27 更新)
苑内研修
こんにちは。ユニット型特養相談員の上嶌です。
さざなみ苑では、毎月テーマを決めて施設内研修を行なっています。
昨年度も「滋賀県 福祉・介護出前講座」より講師を派遣して頂きました。
1つめの研修は、「介護技術研修」です。
びわご学院大学より村西先生に来て頂き、移乗や移動の基本動作について教えて頂きました。
2つめの研修は、「リスクマネジメント研修」です。
龍谷大学より村井先生に来て頂き、介護事故の予防などについて教えて頂きました。
3つめの研修は「認知症研修」です。
松木診療所より松木先生に来て頂きました。
認知症高齢者の視点や体調管理などを教えて頂きました。
4つめの研修は「ストレスマネジメント研修」です。
福祉職場でのストレスやそのケアについて教えて頂きました。
1時間という短い時間の制約がある中でも、中身の濃い講義をして頂き、大変勉強になりました。ありがとうございました。
さざなみ苑では、今年度もいろいろな研修を通して、サービスの質の向上に努めていきたいと思います。
(2011/5/27 更新)
グループホームのひと時
こんにちは。グループホームの土田です。
グループホームの玄関先には、みんなで植えた水仙やチューリップ、パンジーが綺麗に咲きました。
一つ見ごろを終えるとまた新しい花が咲き私たちをとても楽しませてくれています。
心地よい春の訪れに夢見心地もつかの間、最近の急な気温の上昇には参ってしまいますが・・・自然はたくましいです。
年明けに植えたじゃがいもや、4月の上旬に植えたミニトマト・とうもろこし・なすがすくすくと育っています。プランターから始まった野菜作りも、今は花壇を改良しじゃがいも畑へと変身中。
毎日、「あらっ!?大きくなってる!?」という発見をしながらテラスで洗濯物を干し一日が始まるグループホーム。
ひなたぼっこにももってこいのテラスは息抜きにもなる場所です。
外に出るとやっぱり気持ちがいいんですよね。
「今日は乾くかなあ~?」なんて天気のことを気にして話をしたり、昨日今日のことを思い返して少しのんびりしたり。とても落ち着くなあ~なんて私自身感じています。
野菜以外にも、ひまわりやアサガオ、その他数種類のお花の種をまいたので無事に実り、きれいね~と喜んでもらえる時が来ることを楽しみにしています。
うーん、でも一番喜んでもらえる瞬間は、やはり収穫した野菜を食べるときでしょうか。
(更新日時:平成23年5月21日)
ディサービスの誕生日について
こんにちは。ディサービスの曽我です。
新緑の季節になりましたが、暦の上ではもう夏ですね。
今回は、利用者様の誕生日の取り組みについて紹介したいと思います。
毎月、その月の誕生日の方のポスターを作り壁に貼っています。
ポスターの絵は季節の物、果物や花等様々です。
今月は曽我が担当しました。
5月のポスターはバラです。
5月生まれの方は3名と少ないですが、1,2月生まれは10数名おられ、作成は大変でしたが、
中には持って帰りたいと言われた方もおられ、作った側としてはとても嬉しかったです。
(ブログに載せる為、名前は消しています。)
他には、誕生日カードをプレゼントしています。
今年は、ディ職員全員が書いたメッセージカードです。
利用者様からは、「何回も読んだ」「嬉しい」という声をもらったり、家族様からも喜んで頂き、
私達もとても嬉しく思います。
今後も、色々な行事を計画しています。
また、紹介したいと思います。
2011、5、18更新
こども神輿がやってきた
5月3日に、城町2丁目自治会のこども神輿が苑の駐車場にて休憩をとられました。
そこに利用者様も参加し、神輿や太鼓、ハッピ姿のこどもたちを見ておられました。
「ああ立派やなあ」「かわいいなあ」などと和やかな会話がきこえてきました。
2011/5/4 更新
今日の一日★
こんにちは。
ショートステイの青木です。
今日は日曜日というのに、曇り空でしたね…(’△’;)
外に散歩するには寒いので、
今日は室内でのレクリエーションしました★
塗り絵をしました!!!
6月のカレンダーや行事を色塗りしました。
画像がなく、申し訳ないです ;
利用者様によって、
色が違って、個性がでるレクリエーションだと思います。
明日のレクリエーションは何をしましょうか…
今から考えている、私です♪
それでは、また。
(更新日 2011/05/01)
お花見ドライブ
こんにちは。1階入所ケアワーカーの三上です!!
4月12日に午前・午後に分かれてお花見ドライブに行ってきました。
午前の部は荒神山の桜を見ながら、厨房の方が作ってくださったお弁当を食べました。
みなさん「おいしいなぁ~。おいしいなぁ~」「桜が綺麗やな~」と笑顔でお弁当を食べて下さいました。
午後は外には出ず車内からのお花見でしたが、桜を見るたび「綺麗に桜が咲いたる!!」と喜んでくださったので良かったです!!
私自身利用者の方と、外でご飯を食べるのは初めてだったので、楽しく食べることが出来ました。
利用者の笑顔がたくさん見ることが出来てよかったです★★
また、機会があれば外出したいと思いました!!
祝20歳!!!
今回は20歳になった2階入居の野々口CWを紹介します。(写真:右から2番目)
4月22日に20歳の誕生日を迎えられました。
その日は、出勤している職員で手作りのケーキを作りました。
でも、ケーキはケーキでも普通の食べれるケーキではなく、
画用紙や折り紙で作ったニセモノのケーキです。
本人には内緒で作って、出勤してきたときに
みんなで渡したら「えーーっっ!!!」って
本気でびっくりしてくれて
とてもうれしかったです☆
ということで、今回の更新は古池が担当しました。
2011年 春
ご無沙汰してます。
ショートステイ相談員の小澤です。
過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、先週はさざなみ苑のお花見週間でした。
お天気にも恵まれ、お花見日和でした。
今年のさざなみ苑のお花見は、
お昼にお弁当を持って荒神山へ、
そして、午後からは、彦根市内を巡るドライブに出かけました。
やっぱり桜は良いですね、心が和みます。
みなさんとても喜んでくださり、「春になったなー」と
しみじみと話してくださいました。
これから暖かくなって出かけやすい季節になるので、
外出の機会を作って行きたいと考えています。
更新日時:2011.4.19
浅井三姉妹☆
こんにちは。
ショートステイの青木です
久しぶりの更新のような…
日曜日の夜8時のテレビは、何を見てますか?
私は、大河ドラマの「江」を見ています。
あまり大河ドラマは見ないんですが、
浅井の人たちということで、
毎週録画で見てます。
その浅井三姉妹を、
利用者様と一緒に貼り絵にしてみました。
アニメのキャラクターなので、
少し違う気もしなくはないですが、
可愛い三姉妹が完成しました♪
どうでしょうか~?
ちなみに、左から茶々・初・江です☆
「江」というドラマ、とてもオススメです!
毎週ハラハラ、ドキドキ、泣いたりと
私の感情は大忙しです。
是非!!一度みてみてください。
では、失礼します。
(更新日 2011/4/8)
☆ひな祭り☆
この日のメニューは
鮭の香り寿司
若竹煮
菜の花の和え物
粕汁 でした。
中藪ユニットでは職員さんが押し寿司風に仕上げてくれて、可愛らしいお寿司が出来上がっていました。
入居者様も喜んでくれていました(´∀`*)
この日は入居者様たちの少女時代のひな祭りの思い出話を聞くことも出来ました。
昔ながらの行事食は昔を思い出す機会にもなることを改めて感じて、これから先も大事にしていきたいと思った3月3日でした。
そろそろ桜の季節ですね♪ さざなみ苑でもお花見ドライブに出かけます♪♪
管理栄養士、松崎でした。
更新日 2011/4/7
若者の行事(ホワイトデー)
こんにちは。ユニット型ケアマネ(相談員)の上嶌です。
行事といえば、高齢者にとっては五節句や二十四節気の地域の伝統行事のほうが馴染みがありますが、クリスマスやハロウィン、バレンタインデーなど、高齢者に馴染みの薄い、どちらかといえば「若者の行事」もけっこう喜んで頂けます(入居者の食べ物の好みを伺っていると、以外にも和食より油っぽい洋食のほうが人気があったりします)。
今年のバレンタインデーは、女性職員の他、一部の入居者の方からも男性職員にチョコレートを頂きまして、「何かお返しを」と長曽根ユニットリーダーの清水くん(写真)と相談して、男だけで手作りケーキを作ることにしました。
生クリームに生のイチゴを混ぜるので、つぶして
ケーキはホットケーキミックスですが、きちんとメレンゲも作ります(量が多すぎて、メレンゲは失敗しました)
焼きます。形は遊び心が大事です。メレンゲを作ったのにふくらみません。
完成です。これは上嶌作です。これは味見のため、自分で食べました。
各ユニットで盛り付けです。これは栄町ユニット作。
次は長曽根ユニット作。
作るのは大変でしたが、なかなか好評だったのでよかったです。
(2011/3/15 更新)
桃の節句に向けて
皆さん、こんにちは。事務員の中川です。
さて、さざなみ苑では、桃の節句に向けて「おひなさま」の準備が始まりました。
桃の節句といえば、「おひなさま」ですね。
少し、桃の節句の由来について調べてみましたので、ご紹介させていただきます。
平安時代…薬草で体のけがれを祓って健康と厄除けを願う。
その後、宮中の紙の着せかえ人形で遊ぶ「ひいな遊び」と融合し、自分の災厄を代わりに引き受けさせた紙人形を川に流す「流し雛」へと発展。
室町時代…3月3日に定着し、やがて紙の雛ではなく豪華なお雛さまを飾って宮中で盛大にお祝いするようになりました。その行事が宮中から武家社会へと広がり、さらに裕福な商家や名主の家庭へと広がり、今の雛祭りの原型となっていきました。
現在…女の赤ちゃんのすこやかな成長を願う行事、いうなればお雛さまは、赤ちゃんに降りかかろうとする災厄を、代わりに引き受けてくれる災厄除けの守り神のようなもの。
ということだそうです。
お雛様が災厄除けの守り神だったとは…びっくりです。
さて、話を戻しまして、お雛様の準備です。
事務所にいる職員で、飾らさせてもらったんですが、毎年しているにもかかわらず、未だにどのお人形にどの小物をつけるのがかわかりません。
見本の写真がなければ、1日かかっても仕上がらない気がします…。
3人で、ああでもない、こうでもないと必死にお人形と格闘している姿がこれです↓
そして、出来上がりが↓
3月3日までは、玄関に飾っているので、興味のある方はいつでも見に来て下さい。
まだまだ若い職員もいますので、3日以降は早々に片付けてしまう予定をしていますので、お早めに☆
片付けるのを忘れるとお嫁に行き送れる…なんていう恐ろしい話もありますからね(笑)
(更新日時 2011/2/15)
カイゴのお仕事
こんにちは。グループホームケアワーカーの寺本です。
私事ですが、この間、介護の仕事を始めてからもうすぐ10年になることに気づきました。
数ある職業の中から、この仕事を選びこんなにも続くなんて・・・。ありがたいことです。
ある日の夜勤中、こんなことがありました。
その日はある一人の入居者の方に、どういう訳かトイレに行かれるタイミングが合って、夜中によく
廊下で出会ってしまいました。その度、「まだ起きてたの?早く寝なさいよ!」などと、私に声をかけて下さってました。
翌朝、その方に「おはようございます」とあいさつすると、「あんたとうとう寝なかったね。寝なくちゃダメよ~!倒れるよ?」と言われました。認知症があり、『覚えて下さってた!』というのと、うれしい気持ちと、思わず笑ってしまいました。でも、「笑い事じゃないよー!!」言ってもらえることが、夜勤の疲れもぶっ飛び、この仕事を続けられる大きな要因でもあるようです。
お年寄りの「ありがとう」という言葉と笑顔に支えられ、また、職場の仲間にも恵まれて、こんなにも続けてこられたんだなと思います。
そして、今夜も誰かのトイレの後を、夜な夜なこっそり様子を伺うのでした。
今日は大寒です。
こんにちは。
ショートステイの青木です。
今日は大寒です。
苑の周りは雪は降っていません。
が、とても寒いです・・・。 さすが、大寒!!
1/16 は彦根ではたくさん雪が降りました(・△・;)
出勤するのも大変でした↓↓
でもそんなたくさん積もった時こそ、
何かしたくなるのが青木です☆
寒い中、吹雪いている中、雪だるまを作りました!!
結構大きいんですよ♪
ちなみに私が作ったのは右側の、目がみかんの方です。
手を真っ赤にしながら、無事完成!!
今度雪が積もったら何をしようかな・・・と考えてる青木です。
・・・でも雪は降って欲しくないのも本音です。
みなさんは雪 好きですか?
(更新日 2011/1/16)
2011年 1回目の更新!!
新年あけましておめでとうございます。
記念すべき2011年第1回目の更新は古池がさせていただきます。
今回は、さざなみ苑で作った鏡餅を紹介します。
毎年さざなみ苑では、年末に餅つきをしています。
そこで作った鏡餅を各部署に飾り新年を迎えています。
新年になれば、鏡開きもしています(^-^)V
お餅は利用者さんと一緒に丸めているのですが、
やっぱり職員より利用者さんの方が丸めるのは上手いですね!!
“長年の技”っていうやつですね・・・。
それでは、2011年1回目の更新でした。
本年もよろしくお願いします。
更新日:2011年1月11日